がんの診断と治療・胃、大腸内視鏡診断・肺がん気管支ファイバースコープ検査・超音波診断の専門

食道がん・胃がんは早期に発見すれば内視鏡での治療が可能な時代です!
肺がんほど早期発見が、生存率にかかわるものはありません!
                新しくTOPへ

日本人は 消化管(胃、腸)の癌の非常に多い民族です。
そして、消化管癌の予防・治療に最も効果的な 医療が内視鏡(胃カメラ・大腸内視鏡)です。
日本人死亡率の1位は胃がんでしたが、内視鏡診断と治療技術の向上により現在は、肺がんが1位になっています

がんの診断と治療・胃、大腸内視鏡診断・肺がん・超音波診断について

専門サイトの直リンク登録は、有償登録のみとなります。リンク登録ご希望の方は、「登録費用」のところをご覧になって申し込みかお決めの上でご連絡くださるようお願いいたします。
分類 選択のポイント
  
死亡率全国一脱却へ、県ががん情報を伝えるHPを開設 
がん死亡率が全国一の青森県は、動画で医学的知識や予防策を解説したり、イベント情報や患者団体情報を提供する、がん情報を伝えるホームページ(HP)「 青森県がん情報サービス」を開設しました。4月からは、行政が運営するHPでは初めて患者の体験談を音声で紹介するなど、内容の充実を図ります。  (2011/3/4)  
抗がん剤治療の専門医誕生
死因のトップになっていて年間32万人以上が亡くなる「がん」の治療は、手術、放射線、抗がん剤が主なものです。特に、抗がん剤は再発や転移を防ぐ目的のほか、手術前にがんを小さくしたり、放射線治療と組み合わせたりするなど、様々な使い方がされるようになってきましたが、日本は長年、外科偏重の傾向があり、抗がん剤治療の専門医の育成が米国に比べて圧倒的に遅れていました。現在、米国では抗がん剤治療の専門医が約1万人いるといわれています。このような背景のもとで日本臨床腫瘍学会は今年4月、抗がん剤治療に通じた医師を育成しようと、「がん薬物療法専門医」を認定する制度を導入し全国で47人の専門医が誕生しました。このうち外来診療を行っていない医師などを除き、セカンドオピニオンを聞くことができる道内関係の医師は、札幌医科大学松永卓也 氏、医事・相談課医事係で受付、斗南病院 辻靖 氏、医療連携室にて。   (2006/6/21)
世界最大のがん治療データベース「PDQ」(和訳版)+国内の最新がん医療情報サイトがオープン
先端医療振興財団臨床研究情報センターは、米国立がん研究所が運営する世界最大のがん情報データベースで世界のがん治療の最新情報を掲載する「がん情報サイトPDQ」を和訳し、国内の医療情報などを加えたホームページ「がん情報サイト」を2月1日オープンさせた。これにより、国際的な医療情報がインターネットにより手に入るようになりました。 
よい病院・医者の選び方 早期胃がん発見率と治験成績に実績のある医療機関。がん専門医療機関など 開業医の先生には、がんセンター・大学病院・国立病院・専門病院などで数多くのがん患者を診療してきたキャリア医師がいます。
肺専門ドック病院か、最低気管支ファィバースコープ検査に実績のある呼吸器科専門医のいる病院
早期胃がん・大腸がんの内視鏡的治療内容に関して 「内視鏡」的治療方法は、直径2センチ以下の早期胃がんであれば、病巣部と粘膜を同時に切除できる。
全大腸内視鏡検査の時に、ポリープが発見されれば、その場でそれを切り取ることができ、その切除方法をポリペクトミー(内視鏡的ポリープ切除術)といいます。
ニューヨークの新谷弘実教授が世界で初めて成功した、開腹手術をせずに大腸内視鏡を使って大腸ポリープを切り取る方法です。
胃がん手術法 「内視鏡」的治療方法ができない場合、外科的手術がおこなわれる。
他に、外科切除術、放射線療法、化学療法の併用がおこなわれる。
早期大腸がん発見のために 内視鏡検査と病理検査が決め手となる。
他に、指診・便潜血反応検査・注腸造影検査、マーカー検査などがある。
「代替医療」 最近、特筆すべきものに「代替医療」があり、この「代替医療」を求める患者が 我が国でも急増しています
代替医療の範囲は広く、世界の伝統医学・民間療法、保険適用外の新治療法をも含んでいます。
アメリカにおいては、1992年米国議会がNIH(米国国立衛生研究所)内において世界的な最先端医学研究施設の一つとしてOAM(代替医療事務局)を設立し、現在、OAM設立以来、この分野の科学的研究は急速に進み、ハーバード、コロンビア、スタンフォード大学など10ケ所に、研究センターが設立されています。
代替医療とは具体的には、中国医学として中薬療法、鍼灸、指圧、気功を指します。
また、インド医学、免疫療法(リンパ球療法など)、薬効食品・健康食品(抗酸化食品群、免疫賦活食品、各種予防・補助食品など)も含みます。そしてハーブ療法、アロマセラピー、ビタミン療法、食事療法、精神・心理療法、温泉療法、酸素療法、等々すべてが代替医療に包含されています。
健康食品など、私たちの身近な生活に入り込んでいるものや、ハーブ療法、アロマセラピーなど、一部エステティックサロンで、すでに導入されているものもあります。
確かに、これらの中には、非科学的であり西洋医学を実践する医師にとっては、受け入れ難い内容のものもあります。
しかし、作用機構や有効性が科学的に証明されているものが 急増しているのも事実です。
胃がんの区分に関して 早期胃がん---------------------胃の内側の粘膜や粘膜下層にとどまっている胃がん
進行性胃がん(スキル胃がん)-----より深く浸潤している、進展度によってステージ1から4までの
                      4段階に分けられる
肝臓がん
ラジオ波焼灼法
広まる、がんの内科的な治療方法『ラジオ波治療』
現在注目されているのが、ラジオ波という高周波を針先から発し、がんを焼き切る方法で、直径3センチ以下のがんが3個以内の場合が治療の対象となる。5年前に日本で導入され、急速に広まって現在では内科的な治療の柱になりつつある。しかし、これまで保険が適用されなかったため導入を見合わせていた施設も、肝臓がんのラジオ波治療が2004年4月に保険が適用されたことにより一層の普及が期待されています。しかし、ラジオ波治療は体に負担が少ない治療として期待されている反面、出血や周囲の臓器を熱で傷つけるといった合併症の課題もあり、経験や超音波やCT(コンピューター断層撮影法)での診断などの判断力が重要となってくる。 道内の実施医療機関  札幌医科大学医学部付属病院(中央区 第4内科)
北海道大学医学部付属病院旭川医科大学手稲渓仁会病院(手稲区)札幌厚生病院(中央区)札幌北楡病院(白石区)アルデバラン 手稲いなづみ病院(手稲区)帯広厚生病院(帯広)  時計台病院(中央区)
北海道消化器科病院(東区)
肝血流遮断下ラジオ波熱凝固療法」という新しい治療法

医療法人社団 北腎会の最新放射線治療NOVARISを動画で紹介しています。 
医療法人社団 北腎会では、平成18年11月に脳神経・放射線科クリニックを開設し、癌治療のひとつであります、放射線治療をノバリスにて行っています。平成20年4月の診療報酬改定により、以前の高度先進医療であった強度変調放射線治療(IMRT)が保険適用になったことにより立腺がんのIMRTの治療も高額医療を適用することにより、患者様負担が少なく行えることになりました。たくさんの皆様にご理解いただくために、ホームページにて前立腺がんと脳腫瘍に関しての放射線治療の説明用の動画が掲載されています。とてもわかり易く、非常に参考になりました。今後、このような試みが増えることが期待されます。是非、ご覧になってください。WIN,MACともに対応しています。  (2008/05/28)
温熱療法(ハイパーサーミア) がんの温度を人為的に上昇させることにより、がんの制御を目指す治療法。
道内では次の医療機関で行われている。
旭川医科大学(旭川)
新札幌恵愛会病院(厚別区)新川駅前内科(北区)坂泌尿器科病院(北区) 
セントラル女性クリニック(中央区)

道内がん拠点,20病院に! 
厚生労働省のがん診療連携拠点病院の指定に関する検討会は、新たに道内十病院を追加指定、現在の十から二十に倍増する。道内の指定予定は
札幌医科大学医学部付属病院 KKR札幌医療センター 恵佑会札幌病院 札幌厚生病院
手稲渓仁会病院 北海道大学医学部付属病院 旭川医科大学 市立旭川病院
函館五稜郭病院 釧路労災病院 独立行政法人北海道がんセンター

北海道がんセンターは、道内の各拠点病院の中心となる都道府県拠点病院に格上げ。      (2009/2/16)
地域がん診療拠点病院に道内8病院初の指定!
厚生労働省は、道内の七医療圏八病院を高度ながん治療を行う地域がん診療拠点病院として、新たに指定する方針を決めました。
・小児がん拠点病院・北海道大学医学部付属病院

医療圏 地域がん診療拠点病院
札幌圏 独立行政法人北海道がんセンター
市立札幌病院
中空知圏 砂川市立病院
東胆振圏 王子総合病院
上川中部圏 旭川厚生病院
北網圏 北見赤十字病院
十勝圏 帯広厚生病院
釧路圏 市立釧路総合病院

 地域がん診療拠点病院 院内がん登録のページ
  (2004/12/23)
 
 
国内の粒子線治療施設
粒子線治療施設は、現在建設中のものも含め、国内に13か所あります。 (2013/5/20)

*重粒子線がん治療施設
群馬大学重粒子線医学研究センター 【群馬県】
(独)放射線医学総合研究所 【千葉県】
兵庫県立粒子線医療センター 【兵庫県】※陽子線と併用

*陽子線がん治療施設
南東北がん陽子線治療センター 【福島県】
国立がんセンター東病院 【千葉県】
静岡県立静岡がんセンター 【静岡県】
筑波大学陽子線医学利用研究センター 【茨城県】
福井県立病院 陽子線がん治療センター 【福井県】
がん粒子線治療研究センター 【鹿児島県】

(現在建設中)
北海道大学陽子線治療施設(仮称)【北海道】 
慈出会 相澤病院 陽子線治療センター(仮称)【長野県】
名古屋陽子線治療センター 【愛知県】 
 
乳がん
「 乳 が ん 百 科 」 を 公 開 中 !
乳がんに特化した「乳がん百科」が昨年オープンしています。乳がんが気になる方から、乳がんの診断を受けたばかりの方、治療中の方、治療を終了した方、再発のある方まで、全ての方のお役に立つことを目指したサイトです。 
ピンクリボン・キャンペーン
乳がんは、正しい知識を持って検診を行い、早期発見につとめれば治る可能性の高い病気です。
自己検診と、定期的な専門家による検診を受けて早期発見の機会を失わないようにしましょう。
日本でも乳がんは増加の傾向にあり、女性のがんの第1位になっています。
30代に入ったら、乳がんの危険年齢です。自己検診と、定期的な専門家による検診を受けて早期発見の機会を失わないようにしましょう。
乳がん検診は、問診・視触診・マンモグラフィー・超音波とすべての検査を行うのがベストです。
乳がんの診断・治療を行う乳腺専門医のいる主な施設を順次お知らせしていきます。
  
 7月から乳がん患者の人工乳房に保険適用
厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)は12日、乳がんの全摘手術後に使う人工乳房に、公的医療保険を7月から適用することを了承した。これまでの乳房再建では、自分の腹部や背中の皮膚や脂肪を移植する方法しか保険が使えなかった。この手法は、体の健康な部分を切らなければならず、傷痕が残るという欠点もあった。これ以外の再建手術はこれまでは全額自己負担だったため、片側100万円程度の費用がかかったが、保険適用により原則3割の窓口負担で済み、患者の費用負担は大幅に減ることになります。新たに保険適用される乳房再建術は、がんの切除後、まず皮膚の下に器具を入れて、周囲の皮膚や筋肉などを膨らませ、数カ月後にシリコーンでできた人工乳房を入れるというもの。  (2013/6/13)
 札医大で膵臓がん患者に治験

札幌医科大は5日、膵臓がんが進行した患者にペプチド(アミノ酸化合物)ワクチンを投与する治験を始めたと発表した。消化器がん患者を対象に安全性を確認したことを踏まえた。有効性が証明されれば国内の製薬会社が実用化に向けた治験に着手する。治験は札幌医科大が発見した「サバイビン2B」と呼ばれるペプチドワクチンを皮下注射するグループ、インターフェロンと併用するグループ、どちらも使用しないグループに分け、有効性を比較する。札幌医科大付属病院と東京大医科学研究所付属病院で実施され、患者71人を対象にする。期間は10月からの2年間。
 (2013/11/07)
乳腺専門の医療機関
市立札幌病院(中央区) KKR札幌医療センター斗南病院 札幌厚生病院(中央区) 札幌乳腺外科クリニック(中央区) 札幌医科大学医学部付属病院
NTT東日本病院(中央区) 北海道社会保険病院(豊平区) KKR札幌医療センター幌南病院 独立行政法人北海道がんセンタ) 東札幌病院(白石区)
札幌社会保険総合病院(厚別) 新札幌恵愛会病院(厚別) 新札幌乳腺クリニック(厚別) 手稲渓仁会病院(手稲) 天使病院(東区)
月寒東内科クリニック(豊平区)
 がんの患者さま・ご家族のための茶話会    参加無料
  
時間/場所 毎月第1、第3木曜日に開催    札医大緩和医療学講座「患者さま・ご家族・緩和ケア・がん相談サロン」(南1西17札医大保健医療学部棟1階)
                 がん患者や家族がお茶を飲んだりをしたりしながら気軽に話をする会。
「がん何でも相談外来」   白石区
独立行政法人札幌がんセンター
小児がん  札幌北楡病院(白石区) の小児科部長、小林医師は小児の白血病治療、骨髄移植の専門医
膵臓がん 旭川医大チームが膵臓がんの新しい治療法を開発
旭川医科大学の水上裕輔講師らが膵臓がんの新しい治療法を開発しました。研究チームは、膵臓がんの場合は細い血管ができ、低酸素状態でも耐えられ、抗がん剤が効きにくい特徴を逆手に利用したもので、骨髄細胞を移植してがんの周辺の血管を修復・再生し、血流を改善し膵臓がんの増殖を抑える新たな方法です。   (2010/7/21)  
胃・大腸がん
専  門  医
中央区
札幌医科大学医学部付属病院
内視鏡的治療と根治的治療法の実践
斗南病院
食道・胃・大腸などの早期がんへの鏡視下手術をH16.4よりスタート
奥芝科長の手術症例数は、全国トップクラス

札幌外科記念病院
主として消化器系のがん治療を実践
札幌南三条病院
最新鋭の機器PETによるがん検診を実践
吉田裕司クリニック
ちかま胃腸科内科
浜田内科・消化器科クリニック

中川胃腸科クリニック
瀬田クリニック札幌
がん免疫細胞療法
白石区
独立行政法人札幌がんセンター
日本でも屈指のリニアックによる放射線治療の専門施設
前立腺がんでの道内初の小線源治療開始

恵佑会札幌病院(白石区)
治験成績の積極的な公開
やまうち内科クリニック
札幌北楡病院(白石区)
免疫細胞療法センターによるガン治療


桜井内科・胃腸内科

先生自身がガン体験を!
がんの診断と治療・胃、大腸内視鏡診断・超音波診断専門医
大腸ガンの話がよくわかる
AHCCについても詳しい説明が
西区
小池胃腸科外科
河西外科病院
北浜胃腸科・内科
厚別区
新札幌恵愛会病院
札幌社会保険総合病院
桜台外科胃腸科医院
南区
独立行政法人札幌南病院
北区
北海道大学医学部付属病院


PETによる核医学診断も実施
ピロリ菌除菌による再発防止と遺伝子判断



新川駅前内科

坂泌尿器科病院
東区
北海道消化器科病院
東栄病院
道都病院
札幌がん検診センター
旭川
旭川医科大学
消化器がんの内視鏡による診断・治療に実績


旭川厚生病院
内視鏡診断と腸吻合手技
唐沢病院
独立行政法人函館病院(函館)
社会事業協会小樽病院(小樽)
カレスアライアンス(旧日鋼記念病院)(室蘭)
加藤胃腸科内科クリニック(苫小牧)
北斗病院(帯広)
小樽エキサイカイ病院(小樽)
胃がん・乳がん
森川内科クリニック(岩見沢)
肺がん 中央区
札幌医科大学医学部付属病院
がんの早期発見検査診断技術と胸腔鏡下手術
札幌厚生病院
NTT東日本病院
札幌南三条病院(中央区)
北区
北海道大学医学部付属病院

転移肺がんに対する胸腔鏡下手術と化学療法
白石区
独立行政法人札幌がんセンター
早期がん診断に実績
恵佑会札幌病院
厚別区
札幌社会保険総合病院

札幌北楡病院(白石区)
免疫細胞療法センターによるガン治療
江別
江別市立病院

岩見沢

岩見沢労災病院
じん肺、クロム肺検診と治療で実績
手術支援ロボット
ダ・ヴィンチ
 
ダ・ヴィンチとは
ダ・ヴィンチは、アメリカで開発された内視鏡下手術支援ロボットです。通常の腹腔鏡手術と比べ、より鮮明な3D映像を得られるほか、メスやハサミといった器具を繊細に動かすことができるため、今まで以上に正確かつ安全な手術を行うことが可能です。とくに前立腺がんの手術に力を発揮し、アメリカでは前立腺がん手術の8割以上がダ・ヴィンチを使用して実施されています。現在、アメリカで約1,600台、ヨーロッパでは約400台が導入されており、ダ・ヴィンチによる治療は世界的に急速に広まりつつあります。『da vinci Si』は、主に前立腺がんの手術などに使われる腹腔鏡手術支援ロボットです。前立腺がんの手術では、まず患者さんの下腹部に6か所の小さな穴をあけ、そこから3D内視鏡カメラとロボットのアーム部を挿入します。執刀医はアームから離れた操作盤で、内視鏡カメラから送られてくる鮮明な3D映像を見ながら手術を行います。ロボットのアームは人間の腕よりも可動範囲が広いため、関節の360度回転といったロボットにしかできない手技を行うことができるほか、医師の手ぶれを抑える機能も備えており、より精度の高い手術を行うことが可能です。また、2つの操作盤を接続し、複数の医師が術野を共有することができるため、研修医の育成や指導への活用も期待されています。ダ・ヴィンチは泌尿器科のほかにも消化器外科や婦人科などの手術で使用されていますが、保険適用は、現在のところ前立腺がんの摘出手術のみとなっています。ダ・ヴィンチによる手術は通常の開腹手術に比べ、傷口が小さく抑えられるため、術後の痛みが軽減され、感染症などを起こすリスクも減らすことができます。また、手術後の回復も早く、より早期の社会復帰が可能となるなど、患者さんにとっても多くのメリットがあります。 
北海道に導入されたのは2011年ですが、2014年3月11日までに導入された7施設は札幌が5か所、函館が1か所、そして東北海道が1箇所です。 
  
導入医療機関  
前立腺がん 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター(白石区)
小線源治療を2004年7月より、道内で初めて開始
札幌厚生病院(中央区) 2006年2月より小線源治療をスタート
札幌北楡病院(白石区)
免疫細胞療法センターによるガン治療
札幌厚生病院(中央区)では2006年2月より放射性同位元素を封入したカプセルを体内に永久的に埋め込むことによって、長期間体内に放射する前立腺がん密封小線源治療をスタートさせました。米国などでは、摘出手術とほぼ同じ割合で実施されていますが、日本では三年ほど前から施行されはじめたばかりで道内では独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター(白石区)が2004年7月から実施しています。手術期間も従来の3週間から3,4日程度に大幅に短縮され失禁・勃起障害も最低限に抑えられるということで希望者が数ヶ月待ちの状態になっていました。(2006/2/23)
坂泌尿器科病院(北区)
北海道、東北で唯一がHIFU(高密度焦点式超音波:HIFU(high-intensity focused ultraseound)は、前立腺がんの手術の中で切らずに治療できる装置)の手術に対応。
婦人科がん 中央区
札幌医科大学医学部付属病院(婦人科)

北区
北海道大学医学部付属病院
白石区
独立行政法人札幌がんセンター

札幌北楡病院(白石区)
免疫細胞療法センターによるガン治療
東区
勤医協 中央病院
特に悪性腫瘍、良性腫瘍、子宮内筋腫、腹腔鏡下手術など最先端の婦人科医療を展開