2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|
1月ー 4月 | 1月ー4月 | 1月-3月 | 1月-5月 | 1月-4月 |
5月ー | 6月ー7月 | 4月-6月 | 5月-7月 | 5月ー7月 |
8月ー 12月 | 7月-9月 | 8月-9月 | 8月ー10月 | |
10月ー12月 | 10月-12月 | 11月-12月 |
500床、2万トン規模の病院船建造は見送り 感染症対応のため新たな船舶を建造する必要性は乏しい |
|
旭川医大、病院長解任は役員会で審議せず撤回なし、 同窓会も吉田学長の解任を請求 |
|
北海道がんセンター本館完成
|
|
3月22日、新型コロナで道内2人死亡、50人感染 道などは22日、新型コロナウイルスに感染していた2人が死亡し、新たに50人の感染を確認したと発表した。死亡した2人は、道が発表した70代男性と80代女性。1日当たりの新規感染者が50人以上になるのは8日連続。道内の死者は計733人、感染者は延べ2万421人(実人数2万366人)となった。また札幌市は変異株PCR検査の新たな陽性者を5人確認したと発表した。道内の陽性者は計114人となったが、このうち国立感染症研究所解析で変異株と確定したのは22人で前日と変わらなかった。。(2021.03.23) |
|
iPS網膜細胞、移植手術に成功 目の病気10種類対象に研究
神戸市立神戸アイセンター病院は、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した目の網膜色素上皮細胞を含む液体を移植し、視力低下や視野の欠損を伴う病気を治療する臨床研究で、1例目の手術を実施したと11日発表した。手術は合併症もなく約1時間で終了、成功した。1年間の経過観察をし、移植した細胞が定着して視力が回復するかどうかを確かめる。
道内でも4月12日から始まる予定になっている高齢者向けのワクチン接種は、割り当てられるワクチンが大幅に不足するため、本格化するのは5月以降になる見通しだ。
新マウスの毛を作り出す「毛包」という器官を丸ごと大量に作る方法を開発したと、理化学研究所の辻孝チームリーダー(再生医学)らが10日、科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。人間への応用も進めており、脱毛症に対する治療方法に発展させたいとしている。
日本透析医会などの関係3団体は、5日新型コロナウィルスに感染した透析患者の登録数が、初めて1000人を超えたことを明らかにした。特に、1月は増加が顕著で、1週間ごとに80-110人ずつ透析患者が感染した。(2021.02.14) 札幌のワクチン接種完了は人手や会場確保など難題蓄積で年内完了は無理か! 新型コロナウイルスのワクチン接種について、札幌市が年内に全市民約200万人分を完了できるかどうか不透明な情勢だ。政府は札幌市の規模の自治体に対して1週間当たり12万回の接種を求めており、11月ごろまでに完了できると想定する。だが、国からの情報が少ない中、大規模な接種会場の確保などは見通せず、実現は難航が必至。市は会場となるホテルや医療機関に協力を求める考えだ。 新規開業のお知らせ。 なかざとホームケアクリニック (豊平区 )、中の島メンタルクリニック(豊平区)、尾崎循環器内科内科クリニック(函館)、知内町診療所2020年11月、亀田病院に業務委託で再開(渡島 知内町)、菅原眼科(北見市)、(千歳市)、(帯広)が新規開業いたしています。(2021.02.04) |
|
旭医大が病院長を解任 |
|
不妊治療への助成、1回30万円 子どもごとに6回まで、今月から |
|
新規開業のお知らせ。 つかはら内科クリニック(清田区 )、厚別ひばりクリニック(厚別区)、いがらし眼科クリニック(厚別区)、山鼻 うの眼科(中央区)、時計台ホームクリニック(中央区)、向日葵活き粋 在宅クリニッ ク(千歳市)、とかち形成外科クリニック(帯広)が新規開業いたしています。(2021.01.24) |
|
北大内薬局、選定白紙へ 近く発表 審査過程の調査受け
|
|
透析患者の入院調整困難に 感染増え「既に医療崩壊」 透析を受けている人が新型コロナウイルスに感染した場合に入院先が見つからない事例が都市部で相次ぎ、日本透析医会は19日までに、透析施設と自治体が協力し態勢を整備するよう求めた。コロナ対応病床の積み増しや、透析に通うための車両確保などを想定。医会や関連学会による合同委員会は「既に医療崩壊と呼べる状況」と訴えた。 |
|
新型コロナで「終生免疫」の可能性のあるワクチン開発が東京都医学総合研究所で進んでいます 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する終生免疫が得られる可能性のあるワクチン開発が進んでいる。東京都医学総合研究所(都医学研)特任研究員の小原道法氏は1月7日、国立感染研究所品質保証・管理部長の石井孝司氏らとの共同研究で作製したCOVID-19用のワクチンを用い、滋賀医科大と共同で動物実験を行った結果、発症予防効果を確認したと発表した。同日、東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議に出席した小原氏は、「接種後1週間という短期間で、ウイルスの細胞内への侵入を防ぐ中和抗体の産生と、細胞性免疫を誘導するという2つの働きを確認できた」と説明。その上で、「付与された免疫は長期に渡って持続し、かつ抗原変異に対応可能な幅広い交差反応性を持つ免疫の誘導も期待できる」との認識を示した。 |
|
旭川医科大学病院長、感染者受け入れ求めたら…医大学長「お前が辞めろ」 北海道の旭川医科大学病院での新型コロナウイルスの患者受け入れを巡って、大学の吉田晃敏学長が、受け入れの許可を求めた同病院の古川博之病院長に対し、「受け入れるならお前が辞めろ」などと発言したとして、文部科学省が事実関係の確認を求めていることが7日、分かった。 |
|
新規開業のお知らせ。 たばた産婦人科クリニック(新規開業 中央区)昭和29年より60有余年にわたり中央区南5条西2丁目で産婦人科を開業していた田畑病院が令和2年4月末に閉院しました。その意を継いでこの度近隣の南3条西2丁目HアンドBプラザビル3階に7月10日よりオープンしました。いとう内科クリニック(帯広)が7月1日に新規開業いたしています。(2020.09.29) |
|
新規開業のお知らせ。 |
E-mail gria@plum.plala.or.jp